皆さん、こんにちは。ドラゴンクエストヒーローズ2を遊んでいますか?
最近、ゴルダ砂漠の高台を簡単に登る方法を見つけた私です。
ゴルダ砂漠にある(ルーラ石の名前は砂漠の高台付近)たくさんの高台を登るのに結構てこずっていました。
マップ上でいうとE3のところでしょうか。
今回は、その高台を簡単に登る方法を説明します。
「そんな高台、簡単に登れた」という方はブラウザバック推奨です。
ゴルダ砂漠の低い高台
まず一番最初に説明するのが、ゴルダ砂漠のどこにでもある低い高台です。
見てのとおり、この高台は右画面を押して走ってジャンプをすれば、普通に登れます。
以外とギリギリなところでジャンプをしなければいけないため、最初は少し難しいかもしれません。
高い高台の登りかた
ここからが本題です。
先程の高台を登って、もう1つの高台をジャンプしたあと、宝物のある高台が見えます。
この高台ですね。
この少し高い位置にある高台は走ってジャンプしても、宝物に辿り着けません。
そこでオススメなのが、テリーの■攻撃です。
走る→ジャンプ→次の高台の少し前で■攻撃をすると、案外簡単に高台を登りきることができます。
低い高台でも、歩く→ジャンプ→■攻撃で上れました。
この方法を使うといろいろなアイテムや装備品が手に入れれるため、知っておくと便利かもしれません。
感想・反省
私は高い位置にある高台を登る方法が思い付かず、そのままエンディングを迎えてしまいました。
この方法を知ったのはストーリーのラスボスを倒し終わってから、ということになります。
普通の宝物だけではなく、黒い宝物もあるため、盗賊のクエストをクリアした方は、もう一度ゴルダ砂漠に足を踏み入れるのもいいかもしれません。
ここまで見ていただき、ありがとうございました!